沿革

1978年  1月 埼玉県秩父市野坂町2丁目13番23号において、精密部品加工の 工場を開始する。
1984年10月 法人設立し 新井今朝巳が代表取締役に就任する。
1991年10月 埼玉県秩父市下影森430番地に移転する。
2000年10月 埼玉県秩父郡長瀞町大字本野上344番地に工場を開設する。
秩父市下影森を本社工場、長瀞を長瀞工場とし、2工場にて生産開始する。
2007年  1月 本社工場と長瀞工場を一本化し、長瀞工場に 統合する。
2013年10月 代表取締役社長に新井利幸、取締役会長に新井今朝巳が就任する。
2016年  1月 埼玉県秩父市小柱670番地に新社屋を建設、本社工場として操業開始する。それに伴い本社および長瀞工場を閉鎖
2017年  6月 ISO9001:2015/ISO14001:2015 認証取得。
2018年  9月 中小企業庁版中級BCP策定完了。
2020年10月 新型感染症対応版BCPの策定完了。
2021年  1月 秩父市小柱の第2工場操業開始。
2022年  2月 「彩の国工場」指定。
2023年  9月 IATF16949 認証取得に向け、キックオフ。
2024年  3月 「はばたく中小企業・小規模事業者300社」受賞。
2025年  3月 健康経営優良法人2025(ネクストブライト1000)認定。
2025年  8月 IATF16949 認証取得。

「彩の国工場」指定盾

「彩の国工場」指定書

「はばたく中小企業・小規模事業者300社」賞状

IATF16949 登録証