PEOPLE 製造課:2018年入社

人や環境も良く、充実した日々を過ごしています

製造課:2018年入社
  1. 入社のきっかけは?
    地元に新しく工場を設立し、設備投資に力を入れている会社があるという事を知り興味を持ちました。
    この環境の中で頑張っていきたいという強い思いで応募し、入社に至りました。
  2. 今、取り組んでいる仕事
    主に新人教育に注力しています。加工の難易度が初級~中級部品のCNC自動精密複合旋盤の段取りを一緒に行い、実践を積み重ねながら成長に繋がるよう指導しています。実力がつくまでは、ずっと側にいて指導しますので、ミスは起こりません。
    本当は雑談しながら段取りをしたいところですが、集中力が散漫になる恐れがあるので、会話は極力控えています!
    時々、新しく受注した部品や上級部品の段取りを自分へ任されることがあり、そこでスキルを磨いています。
  3. 仕事のやりがいを感じるときは?
    新規受注品の段取りは、全て一から自分で考えて行うので、とてもやりがいを感じます。
    元となるのはお客様より渡された図面のみで、それを自分で読み解き、どの刃物を使うか、どうプログラムを組むか、とても自由度が高く、また正解は様々で面白みがあります。
  4. 今後の目標
    機械の性能を100%引き出せる知識と技術を身に付け、自由自在に動かし、上級部品の段取りを成し遂げることで当社に貢献したいです。
  5. 新井精密のおすすめポイント
    飲みに誘う先輩はいませんw
    製造課内の小規模ボーリング大会を開催しています。
    賭けるものは己のプライドのみです。熱い勝負をしましょう!